戸建/マンション/土地/不動産の販売・買取査定なら今すぐご相談ください。通話料無料 0120-203-999営業時間 9:30~17:00(不定休)

探求のきっかけ ~仕事の不条理とどう向き合うか~

2025年10月30日

どんな仕事も大変ですが、ちょっと疲れてしまったのかもしれない。

売主様から喜ばれて感動することもあれば
意地の悪い隣人、境界トラブル、理不尽なクレーム、冷やかしの査定など・・・

意地の悪い隣人といえば、以前買い取った物件の隣地のクソババア!
買い取った物件の前所有者と仲が悪かったようですが、お客様を案内する度に
腕でバツを出しやがったな。
あの時は本当に怒りました

テメエはブッチー武者かよ!
土曜日の夜9時前を思い出したわ!

要するに買うなってこと。
買うなというよりも ”売らせない” と。

僕何かしました???
前所有者と仲が悪かったなら良かったじゃん、いなくなってさ。

分散因果性を知った今なら、多少は慈悲深さというか、この人がなぜこんな行動を取るに至ったか?
を考えられるのかなと思います。

寂しかったのかな
早くに旦那を亡くしたらしいからな
前世がブッチー武者だったのかなとか

今後またあんなことがあった場合、僕は怒らずにどうやって自分を制御すればいいのだろう・・・

むかし友達と、あの神様がグレート義太夫かどうかで喧嘩したことを思い出しました。
ちなみにまだブッチー武者は生きています。失礼しました。

pagetop