2025年04月29日
今日彼の通夜でした
考えに考え抜いた結果、行かないことにしました
彼とは長年に渡って仕事もプライベートも上手くいっていました
でもたった一度だけ、こちらの依頼した仕事の工期に遅れたことがありました
彼が ” 友人 ” から ” 知人 ”になったきっかけでした
その後もいろいろあったにせよ、そのことが原因なのは間違いありません
もう遅いですし、それがすべてではないにせよ、今思えば ” 所詮はそんなこと ” でした
今思えば ” 工期 ” なんてクソみたいなものの為に ” 友人 ” をやめるほどの必要があったのか?
自分の ” こうじゃなきゃいけない ” ”こうあるべき ” といった考え方そのものを否定してしまいます
仁義だとか規律だとか筋は大切なことだとは強く思いますが、同時に相手を許してあげる優しさもなければいけなかったのかもしれません
許してやらなくてごめんな
自分も偏った考えしか出来ない人間です
彼も同様でした
批判を恐れずに言うなら 立場の違いはあっても2人ともそっくりな ” カタワもの同士 ” でした
たくさん笑わせてくれてありがとう
さようなら